waniwaniの雑記帳

自作PC/就活論/労働問題/大学生活/社会問題 などについて書きます

2015-01-01から1年間の記事一覧

今年買ってよかったもの(2015年度版)

今年は禁ギャンブル、禁酒、禁煙(減煙)、ダイエットなど色々と節制が続きました。その結果、貯金は初めからしなかったのですが色々と物を買うことが増えました。今回は、今年買った(頂いた)物の中から「買って(頂いて)良かったなぁ~」と思った物を紹…

大学生活における「フリーライダー問題」について

約4年間大学に通う中で度々「グループワーク」の授業に参加することがあった。内容は色々だが、グループを作り何か一つのテーマについて調査・研究してプレゼンテーションをするというのが普通である。 前にも書いたが、大学生は楽をしたがる。私を含めて、…

iPhone5sを売却した

先日お話した通り(当該記事はこちら)、iPhone6に機種変更(MNP)したためそれまで使っていたSoftBankのiPhone5sを持て余していた。このiPhone5sは一昨年の9月20日の発売日に実家近くのキャリアショップに朝一で並んで購入したものだ。 スペックは64GB・ス…

iPad air2を買った(おまけでiPhone6が付いてきた)

今月は契約していたiPhone5S(ソフトバンク)の更新月であった。分からない人はあまりいないとは思うが、この更新月にプランの変更やMNPをしなければ、更に2年間は契約の変更や解約などに違約金が発生してしまう。そのため契約プラン(契約料金)に不満があ…

続・誰のための税なのか

先日の記事の続き。 障害者雇用の方法を変えなきゃいけないよね。せめて、今の補助金だけだして「障がい者雇用してねー」っていう投げやりな方法は変えないとダメだと思う。障がい者に合った雇用の方法があるのだろうから、それを模索していかなければならな…

誰のための税なのか

それは勝手にやってくれ。ただその多くは社会的にはプラスにはならないよ。したいならやり方を考えよう RT @tookik_jp: 障碍者の人達にも社会貢献したい人は多いですよ。その場を経済活動/労働に求める人も当然います、作業だろうがなんだろうが。 — 堀江貴…

人生の目的

哲学的な話題になるが、人生の目的というか自分が成し遂げたいことが何かしらあると思う。例えば「家庭を持ちたい」とか「お金持ちになりたい」とか、私だったら「面白いアニメを作ってヒットさせたい」だったわけだ。 なんで「アニメを作ること」が私の目的…

貧乏学生が糖質制限をするらしい

お友達が糖質制限ダイエットをしたいと相談してきたから色々と書いておこうと思う。 そもそも「糖質制限ダイエット」略して糖質制限とは何なのか。これは読んで字のごとく「糖分」を一切取らないダイエットのことである。元々身体には脂肪としてエネルギーが…

譲り合い

先日、電車に乗っていた時に、マタニティマークのついたキーホルダーのような物をかばんに付けていた方が乗られてきたので、席を譲って、立ってる間に色んな事を考えた。ハンデがある人に助力するとはどういうことなのだろうか。 単純に「車内の席の譲り合い…

複数内定からの選択指標について

今回は就活を終えようとしている学生向けの記事になります。 きっと「就活を終わろうとしている」ということは、「第一志望(第一志望群)の企業から内定が出た」のでしょう。おめでとうございます、お疲れ様でした。ですがその企業が1社だけではなく、2社・…

教育ママゴン

たまには真面目な話題も。 息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに困っています。11歳になる小学5年生の息子の母親です。息子の成績が全く上がりません。detail.chiebukuro.yahoo.co.jp この知恵袋が話題になってるら…

サークル運営は大変だ

自分自身、サークル活動をしていた時期があった。大学1年次から2年次終了まで約2年間在籍し、約半年ほど役員と呼ばれる運営幹部も担当していた。 愚痴が混ざるのだが、役員は本当に不真面目というか可怪しかったように私は思う。遅刻や欠席は当たり前だった…

「就活お疲れ~」

ほぼ毎週のように同級生の友人と飲みに行き「就活おつかれ」と叫び倒している。終わってみると大したことなかったと思うが、実際はしんどいことも多かったからこういうことになるのだろう。 さっきも後輩から「就活で悩んでいて」と連絡が来て、小一時間ほど…

大学生にオススメのバイト

学生諸君は少なからず「カネがない」という状況に悩まされていることだと思う。一人暮らしの者は生活費に、実家ぐらしの者も日々の交遊費にと学生の悩みは結局「金」に行き着くものだろう。そのため学生の多くは生活費や交遊費を稼ぐためにバイトをするのだ…

違和感

就活をして感じたのは強烈な違和感ばかりであった。 働くということは金を稼ぐということなのである。それはどうやっても否定できない。生きるための金銭を得られない仕事はもはや趣味やボランティアである。それが大前提としてある中で、自分のやりたいこと…

過保護な親

私の親は過保護というよりは、過干渉な部類である。当たり前だが高校まで親と暮らしており、外泊する際は事前に言って許可を貰って友人宅へ連絡までされた。当時私は男子校であるしホモではなかったが、親としては「彼女と外泊するのでは」と心配だったのか…

終わらないマイソング

こんなタイトルで申し訳ないが、アイマス要素はほとんどないため勘弁してほしい限りである。 --- 今週のお題「私のテーマソング」ということで、久しぶりにテーマ記事を書かせてもらうことにした。端的に言えばネタがないのである。ブロガー()として悲しい…

就活を成功させるためには?

就活成功の一つの道筋として「自分のレベルを見誤らない」ということがあるように思う。それはコミュニケーション能力であるとかそういう目に見えないものではなく、例えば「学歴」であるとか「顔面偏差値(愛嬌/清潔さ)」であるとか、他人の目から見て基本…

カプセルホテルの話

先日、大阪旅行に行って来た。その際にカプセルホテル(スパ・サウナ付き)に初めて泊まったのだが、案外快適だった。 利用したのは「サウナ&カプセル 大東洋」というカプセルホテルだ。自分は大の温泉・銭湯好きで、小さい頃から一人でよく近くの銭湯や温…

オトナになるということ

小池一夫氏のツイッターでの発言が物議を醸している。 日本の大人の男には、「金を持ったにすぎない子供」の男が多過ぎる。大の男の暇潰しが課金ゲームではいけないし、コーラで飯を食ってもいけないし、聴いているCDに握手券が付いていてもいけないのである…

就活を終えて

1年半、就活をして思ったのは結果は出るべくして出るんだなということです。 私は昨年の6月から夏のインターンに向けて活動を始め、(昨年の)夏休み中は3社のインターンに参加しました。その後も、週に何度かは自己分析やESの見直し、企業研究などを続けて…

就活解禁日の変更で結局何が変わったのか

企業の採用活動(面接や内々定)の解禁日が(名目上)8月1日からになったのは周知のことであろう。これまでは「4月解禁」だったため、都合4か月の遅れである。 この遅れは学生にとっては本命企業の内々定が早期に得られず、結果的に長期間の就職活動を強いら…

【アイマス】駆け出しPが購入するべきCD【本家】

どうも。10thライブお疲れ様でした。自分は2日通しで参加してきました(前日物販を含めると3日)。本当に楽しかったです。いつものアイマス、これからのアイマス、どちらも見れた気がします。デレ2期、そしてミリのアニメ、そしてそしてPS4版とまだまだこれ…

ハルヒ以前のオススメアニメ(改訂版)

ハルヒ以降、アニメを絵柄で見る・見ないを決める層が出現した。また、放送されているもしくは話題の作品にばかり目を向け、昔の作品を老害と侮蔑する輩までいる。だがアニメは歴史である。以前の作品を知らずして今の作品を理解することは不可能であるとこ…

罪の意識を忘れるほど素晴らしい作品

ラブライブ!というコンテンツがどれほど素晴らしいのかは僕自身には計り知れないところなのだが、流石に盗撮してアップロードしてしまうところまで来てしまうと私自身は記事にせずにはいられないというか、世間的な誤解を問いたださないとならないと思い記…

学歴差別がなぜ問題になるのか(学歴差別と学校差別)

どうして学歴差別が問題になり、度々取り沙汰されるのだろうか。 ウィキペディアによると、学歴差別には以下のような問題が存在するらしい。 第二次大戦後の日本における学歴差別の根本は、もっぱら「中卒者に対する差別」にあり、「中学校を卒業すれば、全…

大手病

就活という言葉が世の中に浸透して何年経っただろうか。私の持論では本来の「就職活動」という意味は薄れ「就社活動」に変化しつつある、と考えていることはこれまでの記事を見ていただければ分かるだろう。 多くの就活生はなぜ「新しい飲料を作りたいから飲…

なぜ、ユーフォなのか(『響け!ユーフォニアム』感想)

私は中・高男子校で、吹奏楽部に所属していました。担当楽器はユーフォニアム。皆さんご存知の通り、2015年春クールに放送されたアニメ『響け!ユーフォニアム』で主人公である黄前久美子が担当している楽器です。 こういってはなんですが、正直な所「ユ…

ネット規制は必要なのか?

正論すぎる!ホリエモン&ひろゆきのテレビタックルに出演者阿鼻叫喚 : 秒刊SUNDAY | 最新の面白ニュースサイトwww.yukawanet.com 例えば、ドラえもんのひみつ道具のように「相手の思っていることが分かればいいのに」という想像を誰もがしたことがあると思…

俺はダンゼン、「外村(妹)」派である!

ちょっとここ1週間引きこもって漫画を貪るように読んでいました。既読のものから、未読のものまで有名作品もそうですが、中堅・無名作品まで大体20作くらい。その中でも(改めて)イイな~と思った作品は「いちご100%」でした。 いちご100%は週刊少年ジャ…