waniwaniの雑記帳

自作PC/就活論/労働問題/大学生活/社会問題 などについて書きます

俺はダンゼン、「外村(妹)」派である!

ちょっとここ1週間引きこもって漫画を貪るように読んでいました。既読のものから、未読のものまで有名作品もそうですが、中堅・無名作品まで大体20作くらい。その中でも(改めて)イイな~と思った作品は「いちご100%」でした。

いちご100%週刊少年ジャンプで2002年から2005年まで連載された、学園ハーレムラブコメ作品です。今の20代の男性は殆どが読んだんじゃないですかね。それくらい当時は(色々なイミで)人気でした。

改めて、「いちご100%」略して「いち100(イチヒャク)」を読もうと思ったのかと言うと、自分の恋愛観がイマイチ分からなくなってたからなんですよ。「いち100」を読むまでに、「モテキ」とか「スクラン」とか「ラブひな」を読んだのですが、どれもイマイチピンと来ませんでした。それは多分、それぞれの主人公に自分を重ねられなかったからだと思っています。いやいや、「いち100」の主人公(真中)に自分を重ねたわけではありませんけどね。それでなくても、どこか主人公には胡散臭さというかそういうものを感じていました。

でも「いち100」はリアル感がすごいんですよね。もちろん漫画ですし、少年誌ですから、「エッチなノリ」やハプニングはあります。それでも、女性の心情の描き方は他の作品に比べて秀逸ですし、いわゆる「ご都合主義」ではないように感じました。

「いち100」には「方角」にちなんだヒロインが登場します。「大路さつき」「城綾」「西野つかさ」「戸唯」、基本的にこの4人がメインで物語は進んでいきます。

それぞれの特徴については省きますが、私は4人の中では「あやちゃん(東城綾)」が一番好きです。巨乳だから…ではなく、清楚だから…ではなく(いやいやそれらもあるんですがね)、一番性格が悪いからです。

他の3人は、性格が良すぎるんですよ。さつきにしても、つかさにしても、ゆいにしても、主人公に振り回されすぎ。でも結局「好きだから」という理由だけで優柔不断な主人公を許してしまう。そんな女性に僕は魅力を感じることがあまりできませんでした。(もちろん、それぞれに「イイな」と思う部分はありますよ。)

でも「あやちゃん」は違います。あやちゃんは自分の中に芯があるように思いました。行動原理が自分にあるんですよね。小説にしても、高校受験にしても、主人公のことなんか半分放っておいて、きちんと自立して、行動し、おまけに結果も残している。それでいて、主人公への思いはそれぞれと同じくらいある。それはある意味「彼氏より自分」すなわち、自己中心的と言えます。それってめちゃくちゃ魅力的じゃないですか?

ただ、あやちゃんよりも魅力的だと思うのは「外村美鈴ちゃん」ですね。彼女は作品のなかでも特に自己中心的です。それゆえ、芯がある。それはもう太すぎるほどの芯があります。自分のしたいことのためには、他人の迷惑も厭わない、その自己中心さはめちゃくちゃカッコイイですし、僕の好きな女性像の一つです。

さらに、「みすずちん(外村美鈴)」は物をハッキリ言います。そこが綾ちゃんとの決定的な違いです。真中のことが好きじゃないからかもしれませんが、きちんとハッキリ言う女性ってかっこ良くありませんか?したいこと、やりたいこと、嫌なこと、好きなことをハッキリ言うのってめちゃくちゃ疲れます。でもそれをみすずちんはしちゃうんですよ。めちゃくちゃ魅力的です。

結局、みすずちんは登場から最後まで一度も報われることなく終わりますが、最終巻に、みすずちんの大学時代を描く番外編があります。そこでみすずちんの良さや魅力が現れていると思います。是非一読いただきたい1本です。

なんにしても、スラっとカッコイイ女性は魅力的ですね。大好きです。