waniwaniの雑記帳

自作PC/就活論/労働問題/大学生活/社会問題 などについて書きます

牛丼並400円なら食べる?

http://yukan-news.ameba.jp/20140601-70/

うーん…どうだろ。微妙なラインですよね。僕は吉野家なら食べてもいいかなぐらいには思うんだけど。吉野家は他の牛丼チェーンに比べて美味しい気がするんですよね。いやいやそんなことは置いといて、高いやろそれは!吉野家の300円でも生卵いれると360円だし、並単品で400円はさすがに高いなぁ…と。

というか、これ脅しなのかな…。高くなるのが嫌なら暇な奴バイトしろよっていう。まぁそれはどうでもいいか。

補足:

http://www.news-postseven.com/archives/20131101_222682.html

上記のサイトによると牛丼一杯の原価は180円程度らしい。

----

最近書いてる話題に絡ませると、こうせざるを得ないですよね。でもこれって飲食店の終焉なんですよ。高いものは大衆に食べてもらえないから。食べさせるためには「ただ金を払って食べ物を出す」というサービスから脱出しなきゃならない。例えばスタバ。僕は個人的にスタバのコーヒーが特別美味しいと思ってるわけじゃないんですよ(スタバ愛好家の人がいたらすいません)。みなさんも雰囲気とかでスタバ美味い!みたいな感情をもってるのではないかなと思う。「金を貰って、コーヒーを作って出す」なんてサービスは古いんですよね。ただそれをするんだったらロボットでできるので。だからドトールのように金を貰って「そこそこ美味い」コーヒーを出すとか、スタバみたいに金を貰って「そこにいる自分カッコイイ!」っていう雰囲気をコーヒーと一緒に与えるとかね(スタバMacが良い例なんじゃないかな、ドトールとかに比べて圧倒的に多い気がする)。

 

で、話を戻す。こういったプラスアルファのサービスができない企業は潰れていくし、仮にプラスアルファのサービスを既存客に定着させられなかったり、新規顧客を開拓できない企業は潰れていく。それが資本主義。だからサービスが進化するし、良いものが残っていく。そしてそれは民主主義で決まっていくのだ!(あんたは何者なんだ!)

顧客サイドからすれば、サービス(食事提供も含めて)さえ提供してもらえれば相応のお金を出すし、多少高くても寄り付かなくなるだけで文句を垂れたりなんかはしない(いや、はてなでは垂れ流しなんだけど)。

 

さあ朝だ。高くならないうちに、吉野家で牛丼食って、スタバで新作飲も。でも、そんなミーハーな私はまさに資本主義の犬なんだろうなぁ。しみじみ。